かみひらま
保護猫クラブ
MENU

MENU
  • トップ
  • 保護猫のご紹介
  • 譲渡会ご案内
  • 保護猫クラブ日誌
  • 里親さんからの声
  • ボランティア募集
  • お問合せ・里親申し込み
最新記事一覧
2025年1月24日

預かり猫 銀ちゃん

世の中の猫さんはみんなそれぞれ違います

ま、当たり前なんですけど新しく猫に出会う度にそれを感じます

その毛の色、模様、長さや質感が違うように性格もバラバラ、もうバラッバラ。一頭として同じ猫さんはいませんね

今回の預かり猫、銀ちゃんも強くそれを感じさせてくれました

飼い主さんのおうちのご都合で1泊だけすることになった銀ちゃん。お部屋に入るなりキャリーから飛び出して正面のスライドドア(透明です)に強烈な頭突き、体ごと体当たりしました

逃げようともがく銀ちゃんを飼い主さんがおうちから持参した毛布で包み込み、どうにか「おくるみ状態」でケージに入ることができました

その後は…不動。同じ「伏せ」の姿勢を保ちつつ、水も飲まず、ごはんも食べず24時間を過ごした強者。あ、夜中におトイレでおちっこはしてましたね

ケージに布の覆いをかけた端をめくって世話人が顔を出すと「くぅ~~」と高音の唸り声をあげます。瞳は大きく真っ黒、耳はイカ耳。完全な臨戦態勢です

お顔が大きくてお目めもぱっちりのハチワレ男、銀ちゃん。すごくその顔がかわいくて見たくて何度も覆いを開けたり締めたりしてして遊んでしまった悪い世話人です

当然のごとく、お迎えが来て退室するまで銀ちゃんは心開くことなく嫌われてしまった私。でも、また懲りずにお泊りに来てほしいです

銀ちゃん「くぅ~~(もう散々、絶対に来ない)」、やっぱり何よりもおうち&飼い主さまが一番の猫さんでした☆

  • < 前の古い記事
  • 次の新しい記事 >
最新記事一覧
お問い合わせ・見学はこちら

提携団体

  • ワンネス動物病院
  • あず動物病院
  • NPO法人 動物たちを守る会ケルビム

里親募集協力

  • ゆきアニマルサポート
  • & 神奈川県内・川崎市内 有志の皆さま
かみひらま保護猫クラブ
川崎市第一種動物取扱業
トップページ | お問い合わせ
© かみひらま保護猫クラブ all Rights Reserved.